米海軍と海上自衛隊の艦船を間近に!横須賀軍港クルーズ
横須賀軍港巡りについて
米海軍第7艦隊の基地がある横須賀本港と、海上自衛隊司令部のある長浦港を巡る船からは、 米海軍や海上自衛隊の艦船を間近に見ることができます。 船にも様々な役目があり、船の番号にも様々な意味があります。毎日入ってくる船、出ていく船が違うので、タイミングによって空母、南極観測艦など盛り沢山なクルージングを楽しめます。案内人による解説で45分間の船旅へ♪
303はちじょう
全長67mの世界最大級の木造船で日本最古の艦。この303はちじょうは、もう作られていない貴重な手作り船なんです。運用コストがかかり、テクノロジーが発達した今、職人も育たなくなりました。日本近海にまだ散らばっている機雷を回収するために働いていましたが、2017年に廃船。私が乗船したときは2010年でしたので、番号も付いてました。
302も木造で、「つしま」と言いました。2016年に除籍された船です。
横須賀軍港巡りの詳細
住所 | 神奈川県横須賀市小川町28-1(発着港) |
---|---|
電話番号 | 046-825-7144 |
営業時間 | (10:00)11:00~15:00 *10:00は土日祝日のみ運航 |
料金 | 【基本料金】大人2000円、小学生1000円、大人1名につき小学生未満1名無料 【平日料金】大人1800円、小学生900円、大人1名につき小学生未満1名無料 |
アクセス | 京急線「汐入」駅から徒歩約5分 / JR横須賀線「横須賀駅」から徒歩約10分 |
URL | YOKOSUKA軍港めぐり/ |
横須賀軍港巡りの地図
記念艦 三笠へ行くおすすめコース

おすすめツアー
-
横須賀ツアー