岩国城

岩国城について

錦帯橋を渡っている時に、小さくかわいらしく見える桃山風南蛮造りの岩国城。

関ヶ原の戦いで西軍についた毛利家は、毛利輝元が広島城から萩城に移封、吉川広家は米子城から岩国へ3万石で封じられ、岩国城を築城しました。8年の月日を費やして築城した岩国城は、一国一城令により完成からわずか7年後に破却されました。

岩国城の詳細

住所 山口県岩国市横山3丁目
電話番号 0827-29-5116(岩国観光振興課)
営業時間 9:00~16:45(入館は16:30まで)
ロープウェイ / 9:00~17:00(毎時0分、15分、30分、45分)発車
*臨時便運行の際は、4分おきに発車
料金 大人270円、小学生120円
岩国城ロープウェイ(往復) / 大人560円、小学生260円・(片道)大人330円、小学生150円
セット(錦帯橋・ロープウェイ・岩国城) / 大人970円、小学生460円
アクセス JR山陽本線岩国駅よりバス約20分「錦帯橋」下車、錦帯橋渡橋後徒歩5分、
山麓駅よりロープウエーにて3分、山頂駅より徒歩5分

岩国城の地図

岩国城周辺のおすすめ情報

岩国城を含むおすすめコース

【2泊3日】広島・山口旅行

広島にある2つの世界遺産(厳島神社、原爆ドーム)と山口県の錦帯橋、秋吉台を巡りました。広島・山口の定番コース。

詳細はこちら

山口・岩国城をめぐるツアー

錦帯橋周辺のホテル・宿

半月庵

創業明治2年の錦帯橋近くにある老舗料亭旅館。宇野千代の小説「おはん」の舞台となった宿。

割烹旅館 白為旅館

岩国を流れる錦川沿いにある割烹旅館。錦帯橋と岩国城が一望できる

錦帯橋温泉岩国国際観光ホテル

絶景の天然温泉に浸かれるお宿。お食事は郷土料理会席などがいただける

岩国料理を食べられるお店

よしだ 本店

錦帯橋近くのお食事処。色鮮やかな岩国寿司と大平がいただける定食がある。

岩国料理

ひらせい

錦帯橋の目の前にある食事処。御膳の種類が豊富。

元祖岩国寿司の宿 三原家

岩国寿司の元祖といわれる旅館。昭和初期の歴史を感じる建物。完全予約制でランチのみの利用可。