夏に帆引き船が運行、霞ヶ浦遊覧船
霞ヶ浦遊覧船について
国内第2位の面積をもつ霞ヶ浦では、遊覧船が運行しています。冬にはコタツ付のクルージングが楽しめます。霞ヶ浦の沖合からは、筑波山のほか、空気が澄んでる日には富士山を眺めることができます。
夏の風物詩である「帆引き船」は、壮大です。出会える時間帯のクルーズ船に乗船すると、近くまで見に行くことができます。
霞ヶ浦 帆引き船
霞ヶ浦のクルーズを楽しんでいると、遠くの方に帆引き船が確認でき、わくわくの瞬間です。
帆引き船が近づいて来た!
明治から昭和にかけて、霞ヶ浦の漁に使われていた帆引き船です。近づくいてくると迫力があります。夏から秋にかけて風物詩として親しまれています。
帆引き船の裏側
現在は観光用に運行されていますが、もともとは網漁法が行われていました。シラウオやワカサギなどを釣ったそうです。平成30年に「霞ヶ浦の帆引き網漁の技術」国選択無形民俗文化財に選定されました。
霞ヶ浦遊覧船の詳細
所在 | 茨城県土浦市川口2-13-6 |
---|---|
電話番号 | 029-822-2437 |
営業時間 | 【ホワイトアイリス号】9:30、10:00、10:30、11:30、12:30、13:30、14:30、15:30、16:00、16:30 * 12:30 夏の帆引き船運航日、土・日・祝は運休致します。 * 13:30 7月中旬~10月中旬の土日・祝日は帆引き船をご覧いただけます。 * 冬季(11月~3月)はこたつ仕様の『こたつクルーズ』になります。 * 9:30と16:30の便は、11月~3月は休航です。 * 多客時は増便します。 |
休業日 | 【ホワイトアイリス号】12月~3月の水曜日(祝日の場合は翌日)及び年末(12月28~31日) |
料金 | 【ホワイトアイリス号】大人1570円、子供(12歳未満)780円 |
アクセス | JR常磐線「土浦駅」東口より徒歩約10分 |
霞ヶ浦遊覧船の地図
霞ヶ浦遊覧船をめぐる、おすすめコース
