宮城県の百名城
多賀城
(看板より)奈良・平安時代に陸奥国の国府(国司が政務を執る施設)が置かれた場所です。奈良時代には鎮守府(軍政を司る役所)も置かれ、古代東北の政治・軍事・文化の拠点となりました。江戸時代に多賀城碑が発見され、古代の遺跡であることが分かると、調査研究され、保護されてきました。
政庁東殿跡
政庁東門の位置につくられた特徴的な建物が建っていました。築地塀(泥土をつき固めて作った塀)を飾った建物であったと考えられています。(看板より)
政庁政殿跡
政庁の中心となる建物の跡です。礎石式(建造物の基礎にあって柱などを支える石)の四面庇付の建物で、南は石敷の広場になっていました。現在は基壇のみが復元されていますが、礎石の一部は当時の実物です。(看板より)
多賀城碑 覆屋
奈良時代の石碑の入った覆屋です。石碑は国の重要文化財です。当時陸奥国の国府があった多賀城の入口に立ち、724年の多賀城創建と762年の改修を伝えています。 日本三古碑の一つです。
多賀城跡の詳細
住所 | 宮城県多賀市市川 |
---|---|
電話番号 | 022-368-1141 |
料金 | 見学自由 |
アクセス | JR国府多賀城駅から徒歩15分 |
多賀城跡の地図
仙台城(青葉城)
仙台城本丸跡に立つ、伊達政宗像
別名・青葉城と称されています。伊達政宗が築城してから、廃藩置県・廃城令までの約270年に渡り伊達氏代々の居城でした。明治から大正の間に陸軍用地となり多くの建造物が解体され、数少ない遺構は国宝に指定されていました。しかし、第二次世界大戦時の仙台空襲により焼失してしまいました。
訪問時、3歳の我が家の坊ちゃん機嫌が悪くなりました。ヒィ!
仙台城(青葉城)の詳細
住所 | 宮城県仙台市青葉区川内1 |
---|---|
電話番号 | 022-222-0218 |
料金 | 【青葉城資料展示館】大人700円、中高生500円、小学生300円 |
営業時間 | 【仙台城跡】入園自由 【青葉城資料展示館】4月~10月 9:00~16:20(受付終了15:50) 11月~3月 9:00~15:40(受付終了15:10) |
休館日 | 無 |
アクセス | 仙台市地下鉄東西線「国際センター駅」から徒歩19分 |
仙台城(青葉城)の地図