


王道の醤油ラーメン、ストライク軒
醤油はストレート、塩はシンカーという野球にちなんだネーミングが面白い!店内の至る所に野球場にちなんだ名前があるらしく、見つけるのも面白そうです。


「太閤さんのお城」大阪城
現在の大阪城は、徳川家康時代の石垣・櫓と、豊臣秀吉時代の再建天守閣で成っています。新時代の幕開けとも言うべき大阪冬の陣・夏の陣が起こり歴史が動いた地です。

住吉神社の総本山、住吉大社
全国に600程ある住吉神社の総本山。住吉を象徴する橋"反橋"(百名橋)がある。第一本宮の南側にある石舞台は日本三舞台の一つで国の重要文化財に指定されています。
