-
12:02 みそ煮込みうどん
- 「山本屋本店」のみそ煮込みうどん。濃厚なお味噌の味に名古屋コーチンのコリコリとした食感が堪らなく美味!うどんの固さはアルデンテ!
-
13:27 トヨタ博物館
- リニモで芸大通駅下車で駅から徒歩ですぐ。1階は欧米車展示でもの凄く昔の大型な車が展示されていました。この大きさは日本の道路じゃ走れません。2階は日本車展示で、比較的小型な車が展示されていました。
-
13:34 トヨダAA型 乗用車
- アメリカ車を手本にしながら開発したトヨタ初の乗用車。なんだか、とっても高級感が漂っています。
-
16:11 東山スカイタワー
- 地下鉄一日乗車券を持っている&動物園への入場を希望しない場合は、2割引きの240円(安い!)で入れます。徒歩15分をお金で解決するかは、気分次第?!
-
17:31 ドコモダケ発見
- 歩幅が小さいドコモダケを発見。
たぶん歩幅10㎝(笑)
-
17:46 サンシャインSAKAE観覧車
- シースルーの観覧車。500円玉が入場券。
-
18:25 名古屋テレビ塔
- 色々な角度から、色々な景色を届けてくれる名古屋テレビ塔。「生きる喜び」を噛みしめながら見上げるテレビ塔は輝いています☆
-
18:51 世界の山ちゃん 手羽先
- やみつきになる、いくらでも食べられてしまう!コショウの絶妙な辛さにKnock out!!
予約して確実に食べたい手羽先です!
-
20:24 名古屋テレビ塔からの眺め
- 美しい☆"恋人達の聖地"。
ここで何組の夫婦が誕生したのでしょうか?
真っ直ぐな道がバージンロードに見えてきました♪
-
21:25 ケーキ
- HAPPY BIRTHDAY♪目の前にテレビ塔の見えるCafeで、デザートTime♪
-
22:00 チラリと名古屋テレビ塔
- 宇宙船のようなオアシス21の建物からテレビ塔がチラリと見えます。
-
22:35 ホテル到着
- うわっほい♪ベッド大きい♪部屋も広い!
ANAマイレージで泊まったホテルです。のんびり12:00チェックアウトなので、ゆっくりくつろげます。
2日目:蒲郡(竹島)
-
10:19 モーニング
- 名古屋の朝は、モーニング。
名古屋の喫茶店で朝コーヒーを頼むと、ちょっとした軽食がついてきます。
つい最近知った、名古屋の朝スタイル。
-
11:52 蒲郡駅
- 何やら、雲行きが怪しいですぞ。台風接近中らしいです。天気は気の持ちよう、晴れます、絶対。
-
12:38 藤原俊成像
- 社会の教科書で聞いたことのある、藤原定家(歌人)のお父さん。この銅像、東山紀之さんに似て美男でした。
-
12:41 愛知県 竹島
- しょっちゅうニュースに取り上げられている島は、島根県です。私が訪れたのは"愛知県"の"竹島"です。縁結びの橋なので、思う存分、寄り添って渡ることをオススメします。
-
13:14 海辺の文学記念館
- 5年後、10年後の未来に手紙を書けます。甘くて苦い今を生きている今、10年後は、せんべいでもかじっているだろうか・・・?
-
14:58 ひつまぶし
- 今度こそ、ひつまぶし食べました!!
美味しかった~♪美味しかった~♪