白金高輪駅から目黒駅までの東京散歩♪日本最古の消防署や、洋館などをめぐりました。

おすすめコース

白金高輪散歩

白金高輪駅

道順

東京消防庁 高輪消防署 二本榎出張所

東京消防庁 高輪消防署 二本榎出張所

昭和8年竣工で日本最古の現役の消防署。円筒型の火の見櫓がまるで灯台のようです。

詳しくはこちら

道順

明治学院大学 歴史建造物

明治学院大学記念館

明治学院大学には3棟の洋館があります。外観のみ自由に見学ができます。

詳しくはこちら

道順

瑞聖寺 大雄宝殿

瑞聖寺 大雄宝殿

国の重要文化財である大雄宝殿は1757年に再建されたものです。江戸で最初の黄檗宗の寺院でした。入母屋造、本瓦葺の二重屋根の壮大なお堂です。

詳しくはこちら

道順

八芳園

八芳園

2025年10月リニューアルオープン予定。400年前に作庭された「四方八方どこを見ても美しい」広大な日本庭園。

道順

旧朝香宮邸

旧朝香宮邸

昭和天皇の皇后の叔父にあたる朝香宮鳩彦王がパリ遊学後2年をかけて建設しました1947年の皇籍離脱まで暮らした邸宅でした。白金御料地とも呼ばれています。

詳しくはこちら

道順

目黒駅