映画の舞台:のぼうの城

のぼうの城の舞台
のぼうの城の舞台をめぐる、おすすめコース

物語のあらすじ
周囲を湖に囲まれ、浮城とも呼ばれる忍城(おしじょう)。領主・成田氏一門の成田長親(野村萬斎)は、領民から「でくのぼう」を略して「のぼう様」と呼ばれ、親しまれる人物であった。
天下の豊臣秀吉は、関東最大の勢力北条氏の小田原城を攻略せんとしていた。豊臣側に抵抗するべく、北条氏政は関東各地の支城の城主に籠城に参加するよう通達した。
支城の一つであった忍城は、忍城主の氏長(西村雅彦)が豊臣側と内通して降伏するはずだった。ところが、「こんなにも簡単に主君から寝返るのか」と石田三成(上地雄輔)は長束正家(平岳大)を遣い、戦を仕掛けにかかる。石田三成の仕掛けた罠にまんまとハマった総大将・長親は「戦」を選択した。
さて、20000人 VS 500人の戦いやいかに?!
Wikipedia「のぼうの城」