東京でサイクリングできる公園、しながわ区民公園
しながわ区民公園について
東京都品川区でサイクリングのできる公園、「しながわ区民公園」を訪問しました。人工の湖「勝島の湖」や、デイキャンプ場、遊具広場があります。また、しながわ水族館が併設されているので、家族連れが一日中遊べるスポットです。公園の真ん中程にサイクルセンターがあります。自転車練習をできる広場があります。
サイクリングコース
大人用自転車と子供用自転車が借りられる(1回30分で返却)ので、園内のサイクリングコースに出かけることができます(園外へは出られません)。5歳児で時間内に3周できました!ヘルメットは借りることができますが、持参がおすすめです。坂道もあり、「降りたくない!」と懸命に上っていた5歳児です。自転車専用と歩行者専用と道が分かれています。時折、歩行者が間違ってコースを歩いていたりするので、接触事故に注意して下さいね。
カラフルな滑り台
遊具広場には、ポップな遊具が置いてあります。カラフルなすべり台は人気の遊具です。
ローラーすべり台
短いですがローラー滑り台もあります。滑りが悪い時は、しゃがんだ姿勢で行くと止まらずに滑り切れます。
ミニボルダリング
我が家の5歳児は、途中まで頑張るのですが「ここからどうしたらいいの?!」と固まります(笑)。
ターザン
クネクネと長いターザンがあります。うちの息子は3歳くらいで手を離し落ちてから、やりたがりません。トラウマにならないようにサポートしてあげて下さいね。
しながわ区民公園の詳細
所在 | 東京都品川区勝島3-2-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3762-0655 |
営業時間 | 6:00~20:30 【サイクリングセンター】10:00~16:00(雨天の場合の貸出はありません) |
休業日 | 【サイクリングセンター】3月~11月は無休、12月~2月は土日祝日のみ 12月29日~1月3日は年末年始のため休み |
料金 | 【サイクリングセンター】無料 (大人用自転車10台、子供用自転車10台、幼児用自転車10代、子供用補助付き自転車10台) |
アクセス | 京急線 立会川駅・大森海岸駅 各徒歩5分 |
しながわ区民公園の地図