人生初のグランピングをした、Akariかわば田園キャンプ場
Akariかわば田園キャンプ場を予約する
Akariかわば田園キャンプ場について
Akariかわば田園キャンプ場で、人生初のキャンプをしました。手ぶらでキャンプが楽しめるグランピングができます。高いイメージのあるグランピングですが、Akariかわば田園キャンプ場では比較的リーズナブルにできるので、おすすめです。
キャンプ用品を買い揃えるのは大変!だけど、グランピングなら道具が揃っているし、テントも張られているしで楽チン!あとは虫が苦手でして…恐々スタートしました。
10月頃の川場村は、カエルの鳴き声や、虫の声で夜じゅう大合唱。虫嫌いな私でも、もちろんいつ入ってきたんだ!という驚愕の、テントで死んでいる虫はいましたが…、あからさまに近寄ってくる虫はいなく、キャンプはこの時期だなと思いました。
バーベキュープランにして、デザートや飲み物をスーパーで買い、肉や野菜を焼いては食べ、至福の時間を過ごすことができました。
クラブハウス
売店とトイレがあります。また、バーベキューに必要な道具や食材は、この施設にあります。
キャンプ開始
「テントで寝たい。食べる野球やりたい(バーベキュー)」と言っていた4歳児、初めてのキャンプに張り切る。
バーベキュー
宿泊費+5000円の食材追加オプションで、バーベキューの食材を用意してくれます。その他、デザート等は、ベイシア(2.6㎞ほど離れています)で購入してきました。外で焼いて食べるバーベキューの味付けが塩とコショウのTheシンプルにもかかわらず、すっごく美味しくて、やみつきに。4歳児の息子も、ご満悦でした。
マシュマロ
焚火でマシュマロを焼いて食べてから、必ずやると言う4歳児。こちらもスーパーで買ってきました。
朝ごはんは(食材追加オプションについてきます)ホットサンドを食べました。帰りは、借りていた道具はクラブハウス内の元の場所へ、洗い物は所定のラックへ置くだけで、終了です。人生初のキャンプでしたが、またやってみたい!と思えるくらい楽しかったです。テントで寝たり、虫の声を聞きながら食べたりと非日常な体験で、4歳児も何となく成長したような気がしました。秋はキャンプに出かけるのが我が家の定番となりそうです。
Akariかわば田園キャンプ場の詳細
所在 | 群馬県利根郡川場村大字萩室字下御座乙9 |
---|---|
電話番号 | 0278-25-3692(受付時間10:00~17:00) |
営業時間 | チェックイン15:00~17:00 |
料金 | 1名1泊 12,500円~ |
アクセス | 関越自動車道「沼田IC」から、平坦地で9分 |
URL | https://www.akari-camp.com/ |
Akariかわば田園キャンプ場の地図
Akariかわば田園キャンプ場へ行くおすすめコース
