【鉄道旅】リニモ
1DAYフリーきっぷ【大人800円、子供400円】
正式名称は、「愛知高速交通東部丘陵線」です。日本でリニモだけが、磁気浮上式リニアモーターカーが走る路線です。愛知万博が開催されることが決まり、アクセス路線の一つとして運行しました。
リニモの各駅の見どころ
藤が丘駅

藤が丘中央商店街
徒歩1分。中小企業庁が「がんばる商店街30選」に選んだまちを散歩したい。
はなみずき通駅
杁ヶ池公園駅
長久手古戦場駅

古戦場公園
徒歩2分。豊臣秀吉と徳川家康が激烈な戦いを繰り広げた「小牧・長久手の戦い」の主戦場跡地。
芸大通駅
公園西駅

長久手温泉ござらっせ
徒歩20分。のどかな田園地帯の温泉施設。和風の大露天風呂や天然御影石を使った洞窟風呂などがある。

あぐりん村
徒歩20分。長久手市をはじめ、日進市や豊田市などリニモ近郊の畑から新鮮な野菜が集まる産直市場。
愛・地球博記念公園駅

ジブリパーク
2番出口。「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、森と相談しながらつくっているスタジオジブリの世界を表現した公園。

愛知県児童総合センター
2番出口。徒歩6分。「あそび」をテーマにした、県立の大型児童館。
愛知県陶磁美術館駅

愛知県陶磁美術館
1番出口。徒歩10分。日本と世界の古代から現代まで、7,000点超のコレクションを誇る陶磁専門施設。
八草駅
リニモに乗車する、おすすめコース
