幻想的な風景、青い池
青い池について
風景写真家高橋真澄さんが美瑛の風景を収めた写真集を出版。テレビや本で話題になり、Apple社製品の壁紙に採用されたことから観光客が増えた人気スポットです。
十勝岳の火山泥流災害を防ぐために建設されたダムのひとつに水が溜まった人造湖です。周囲に自生していた木々は水没し立枯れました。その様子が幻想的な青い池を生み出しました。
この周辺の湧水にはアルミニウムが含まれており、美瑛川の河川水と混じることにより、コロイドが生成されます。水中に差し込んだ太陽光がコロイド粒子と衝突すると、波長の短い青い光が散乱する。こうして池の水が青く見えると考えられています。
季節ごとに違った色を見せ、観光客を魅了します。冬にはライトアップもされ、オールシーズン楽しめます。
青い池周辺の観光スポット
青い池の詳細
住所 | 北海道上川郡美瑛町白金ビルケの森 |
---|---|
電話番号 | 0166-94-3355(道の駅びえい白金ビルケ) |
営業時間 | 【駐車場】5月~10月 / 7:00~19:00、11月~4月 / 8:00~21:30 |
料金 | 駐車料金【普通・小型・軽自動車】500円 【二輪自動車】100円 など |
アクセス | JR美瑛駅より車で20分。お車が便利です。駐車場(270台・バス27台)あり |
青い池へのアクセス
青い池へ行く!おすすめ情報
青い池めぐるおすすめコース

富良野・美瑛をめぐるツアー
-
ツアー