厳島神社

厳島神社について

鎌倉時代頃まで厳島は神の住む島として禁足地とされ、鎌倉時代末期から南北朝時代以降、社人・僧侶が禁を破って住むようになったといわれています。厳島神社は平家からの信仰で有名で、平清盛により現在の海上に立つ大規模な社殿が整えられました。

戦国時代に入り世の中が不安定になると衰退しました。しかし、毛利元就が弘治元年(1555年)の厳島の戦いで勝利を収めると、厳島を含む一帯を支配下に置き、大掛かりな社殿修復を行う再び隆盛しました。

また、豊臣秀吉も九州遠征の途上で参拝し、大経堂(現 千畳閣)の造営を行ないました。

現在の鳥居は明治8年(1875年)の再建です。主柱は1本が宮崎県岡富村(現西都市)、もう1本が香川県和田浜(現観音寺市)で切り出されました。

厳島神社は世界遺産です。そして、宮島は”日本三景”としても有名な場所です。その他にも、日本三大鳥居、日本三舞台、日本三大船神事など日本を代表する観光名所です。

厳島神社の詳細

住所 広島県廿日市市宮島町1-1
電話番号 0829-44-2020
開門時間 1月1日 / 0:00~18:30、1月2日~1月3日 / 6:30~18:30
1月4日~2月末日・10月15日~11月30日 / 6:30~17:30
3月1日~10月14日 / 6:30~18:00
12月1日~12月31日 / 6:30~17:00
料金 厳島神社 / 大人300円、高校生200円、中学生100円
厳島神社+宝物館 / 大人500円、高校生300円、小中学生150円
千畳閣 / 大人100円、小中学生50円
アクセス JR「宮島口駅」から徒歩7分でフェリー乗り場へ。フェリーに乗って10分で宮島桟橋へ。宮島桟橋から徒歩15分

厳島神社の地図

厳島神社周辺のおすすめ情報

厳島神社を含むおすすめコース

【2泊3日】広島・山口旅行

広島にある2つの世界遺産(厳島神社、原爆ドーム)と山口県の錦帯橋、秋吉台を巡りました。広島・山口の定番コース。

詳細はこちら

広島・厳島神社をめぐるツアー